個人情報の取扱いに関する基本方針

1.基本方針

 第二の対話株式会社(以下「当社」という。)は、個人情報(生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、その他の記述により特定の個人が識別することができるものをいう。)の保護に関する法令等及び社内規程を遵守し、当社で取り扱う個人情報の取得及び利用を適正に行うとともに、個人情報を安全かつ最新の状態で管理し、適正に廃棄することで、個人情報を保護します。

2.個人情報の取扱いについて

 当社は、個人情報について、法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、以下の通り取り扱うものとします。

  1. 社内体制の整備
    当社は、個人情報ごとに管理者を配置し、適正な管理を行います。
  2. 個人情報の取得
    当社は、個人情報の取得にあたって、その利用目的を明らかにして、適正な方法で取得します。
  3. 個人情報の利用
    当社は、個人情報の利用にあたって、個人情報保護の重要性を強く認識し、その利用目的の範囲内で利用します。
  4. 個人情報の適正な管理
    当社は、個人情報の管理にあたって、必要な安全対策を実施します。
  5. 本人の権利の尊重
    当社は、個人情報に関する本人の権利を尊重し、その情報に関して、開示、訂正、利用停止等を求められたときは、合理的な期間、法令等で定められた範囲内で対応します。
  6. 個人情報の取扱いの継続的な改善
    当社は、個人情報の取扱いにあたって、継続的にその改善に努めます。
 

個人情報の取扱いの具体的な事項

 
当社は、「個人情報の取扱いに関する基本方針」のほか、以下のとおり取り扱います。

3.個人情報の利用目的

 当社が取得した個人情報の利用目的は次のとおりです。なお、当社は、業務の受委託に伴い、業務の受委託先に必要な範囲で当社が取得した個人情報を提供することがあります。
  1. お客さまから取得した個人情報の利用目的
    1. 商品・サービスの提供を含む契約の締結及び履行、契約後の管理並びに提供した商品・サービスのアフターサービスの実施のため
    2. 商品・サービスの提供に必要な連絡のため(宅配業者等へ商品等の発送を依頼する場合を含みます。)
    3. 商品・サービスに関する情報及びその他当社の事業活動に関する情報の案内のため
    4. 新商品・新サービス及びこれらを提供するソフトウェア、システム、設備、機器等の検討及び開発のため
    5. 商品・サービスに関する運賃・料金の請求収納及び債権保全のため(信販会社等へクレジットカード等による支払い手続きを依頼する場合を含みます。)
    6. 市場調査その他の調査研究のため
    7. 経営分析のため
    8. 懸賞、キャンペーン等の実施のため
    9. 取引先との契約の締結及び履行並びに契約後の管理のため
    10. CSR(企業の社会的責任)に関する活動のため
    11. お客さまからのお問合せやご意見の受付及び回答のため
    12. お客さま及び従業員のセキュリティの確保のため
    13. 施設、設備及び機器の保守管理並びにその利用状況の管理のため

4.個人情報の第三者提供

  1. 当社は、前項に記載した個人情報の利用目的に該当する場合又は次のいずれかに該当する場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。
    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 公衆衛生の向上又は児かんすう童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  2. 前号にかかわらず、当社は、前項に記載した特定個人情報の利用目的に該当する場合又は番号法に定める場合を除き、特定個人情報を第三者に提供しません。

5.個人情報の共同利用

 当社は、以下に掲げるとおり個人データの共同利用を行います。
  1. 個人データの共同利用
    1. 共同利用する個人データの項目
        – 氏名、生年月日、性別、住所、郵便番号、電話番号、電子メールアドレス等、会員が入会申込時及び入会後に届けた情報
        – 会員からのお問合せ等により当社又は共同利用者が知り得た情報
    2. 共同利用者の範囲
      当社グループ会社及び当社提携事業者
    3. 利用目的
      – 当社サービスに関する情報の提供
      – 会員への取引上必要な連絡及び取引内容の確認のため
      – その他上記各目的に準ずるか、これらに関連する目的のため
    4. 個人データの管理についての責任を有する者の名称
      第二の対話株式会社

6.個人情報の利用停止の手続き

 当社が保有する個人情報について、個人情報の本人が利用停止を希望される場合、当社は、必要な本人確認手続き等を行った上で、合理的な期間、法令等に定められた範囲内で対応します。なお、利用の停止又は消去に伴い、サービスの提供ができなくなることがあります。また、関係法令に基づき保有する個人情報については、利用の停止又は消去の請求に応じられない場合があります。

7.個人情報に関するお問合せ等窓口

 当社が取得した個人情報の取扱いに関するお問合せ等については、お問い合わせフォームよりご連絡ください。